ブラウザ側でデータを保存する技術

投稿者: | 2022年12月2日

業務で必要だったので調査した結果をまとめた。

クォータクライアントと呼ばれる下記の4つの機能でブラウザにデータを保存することができる。asm.jsのキャッシュもあるらしいですがWebAssemblyに置き換わったので除外します。Web SQL Databaseとやらもありましたが、これも事実上廃止になりました。

  • Cookie
  • Cache
  • Web Storage API
  • IndexedDB

いずれもブラウザ間では共有できず、ドメインが違うとアクセスできません。有効期限を設定しないとブラウザを閉じた段階で削除されるものが多いです。

Microsoft Docs – ASP.NET Core でのセッションと状態の管理 –

MDN Doc – ブラウザーのストレージ制限と削除基準 –

クッキー

クッキーには2種類あり、
ドメイン間で共有されないファーストパーティクッキーにIDなどのセッション情報とユーザー設定やテーマなどのパーソナライゼーションなどを保存
ドメイン間で共有されるサードパーティークッキーに閲覧データを保存
を行っています。

1つのサイトでの制限数20個(個数を超えると保存できない。ブラウザによって上限が異なる)
1つのcookieの容量4096バイト(超えた部分は削除)
有効期限保存時に有効期限を設定(未設定の場合、ブラウザ終了時に削除)

JavascriptでもCookieを保存・取得できますが、セキュリティの観点から制限されていることがあるので、基本的にサーバサイドの言語で扱うことが多いはず。下記はC#でクッキーを操作するコードです。

保存する

Response.Cookies.Append("key", "value", new CookieOptions());

取得する

if(!Request.Cookies.TryGetValue("key", out var ret)) return NoContent();
if(ret == null) return NoContent();

TempDate属性を使うものアリです。これも中身はクッキーです。

[TempData]
public string Text {get;set;}

Cashe

一般的にはHTMLや画像データなどを一時保存しておいて再表示時に高速化するために使うもの。

MDN Web Doc – Cashe –

Microsoft Doc – ASP.NET Core の応答キャッシュ

Web Storage API

キーとstring型の値のペアで構成されたデータ。

  • sessionStorage・・・ブラウザを閉じると削除される
  • localStorage・・・・ブラウザを閉じても持続
window.localStorage.
window.sessionStorage.

Cookieと違って全くセキュアではないのでパスワードや生体情報などのセッション情報は絶対に保存してはいけない。

データ型をシリアライズして使おうとするとコードがエグくなるので後述のIndexedDBを使った方がいい。非同期処理しか使えないので速度面からやっぱりIndexedDBを使った方がいい。

HTML5のLocal Storageを使ってはいけない(翻訳)

MDN Web Doc – Web Storage API –

IndexedDB API

ブラウザ側のデータベースと言われているが、一般的な行と列で構成されたリレーショナルデータベースではなく、オブジェクト指向データベースである点に注意。詳細はIndexedDB の主な特徴と基本用語で確認

Web Storage APIと比較すると複雑なので、シンプルに使いたいなら下記リンク先の関連情報に便利なライブラリがあります。

MDN Web Doc – IndexedDB API –

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)